6日めの朝は暴風雨だった。
いつもどおり出かけたが、城内坂の通りは静まり返り、テント店はほぼ
閉じている状態だった。
歩道に面したテントを外して一瞬のことだったが、フワリとテントが浮き上がった。
そのすぐあと一陣の風が店の裏側へ吹き抜けて去った。
最近の春の市はこの風がなかなかの曲者なのだ。用心の為、数箇所補強の為ヒモで
縛り付けておいた。
10時過ぎ頃からやっと天候も普通になり、人も車も動き出したようだ。
今日4日は飼い猫楽の5回めの誕生日。
おかげさまで ”RAKU”the cat !も順調に売れています。
やはり猫好きな方々が買っていかれる。
S県から来られた御夫婦。数ヶ月前に14年飼われたネコを相次いで亡くしたとの事。
未だにその喪失感に悩まされているご様子。
その亡くなったネコたちが導いたのか、この楽の器を気に入って下さった。
お話を伺ったところ、最初に亡くなったネコは奥様の丁度誕生日だったとか.....。
奇しくもきょうはわたしどもの愛猫楽の誕生日。なにかしら御縁を感じる。
買い物を済ませて帰り際、「楽ちゃんにオメデトウとお伝え下さい」と。
小動物を介して見知らぬ方との交流が始まる。不思議なことだ。
市も後半戦に入った。
売る側にはいささか疲労の感がある。明日からまたどのような方々とお会いできるのか
楽しみである。
0 件のコメント:
コメントを投稿